6月 手巻きおにぎり・運動あそび・収穫 2021.06.30
|
ラディシュの収穫です。たくさん穫れましたが、まだまだ第一陣ということでこれからも何回か「みわ農園」に足を運びます。
ほうれん草が子どもの顔も隠れそうなくらい、見事に育ちました。でき上がるのはおひたしでしょうかスープでしょうか。
今日は歯科検診の日。ちっちゃい子もすっかり慣れて余裕の受診でした。
今回の粘土は自分の顔をレリーフで作る自刻像の制作です。自分の顔だけに目を閉じていても作れます。みんなマンマです。
オヤツのおにぎり、本日は特別に用意されたのりを使って各自手巻きにしていただきました。おにぎりがちょっと苦手な子も今日は格別です。
年長さんの運動遊びは動きもだんだんと複雑になり、考えながらながら体を動かすのがちょっと大変。ガンバルゾー、オー。
定期的に行われている避難訓練ですが、子どもたちもテキパキと行動できるようになりました。
今回の二歳児さんの運動遊びは、特にバランス機能を養う運動がメインでした。一本橋をスーイスイ。でこぼこ道も何のその。
園庭で摘み採った花の頭飾りが、ゴンちゃんの頭の上にものっかていました。
早めに掲げられた鯉のぼり、あおぞらの中で勢いよく泳いでいます。その下で遊ぶ子どもたちも元気いっぱい。お部屋にも健やかな成長を願って、大小いろんな飾りがあちこちに。
5月 粘土制作・畑づくり・端午の節句 2021.05.31
|
シベリア桜も園庭のほかの樹々も、芝桜もみんなみ〜んな思いっきり咲きほこっています。梅雨のない北海道、五月六月は気持ちウキウキで、体を動かすにはもってこいの季節です。
絶好の畑づくり日和になりました。一つ一つ心を込めて丁寧に植え付けをしました。ジャガイモが芽を出しどんどん増えて、真っ赤なトマトがたくさん実りますように。
粘土でそれぞれ思い思いに形を作り上げていきます。頭に中で描いていたものがどんどん形作られていきました。ストーリーも浮かび、お話も一緒にできあがってきます。
それぞれのクラスのおひな様が勢揃いです。六十数年前のひな壇飾りも現役で、女の子の健やかな成長を祝ってくれています。
3月 卒業制作・入学お祝いの会・ひなまつり 2021.03.31
|
後わずかで小学生になる年長さんの最後の作品づくり、卒業制作です。小ホールいっぱいにカプラで作る恐竜ワールド。パパママ恐竜の周りにはたくさんの子ども恐竜と光り輝くタマゴもありました。
ぼんぼりに灯がともり、生けられた桃の花の前で年中、年長さんのおひな様パーティ。桜餅をいただきながらのおしとやかな女子会です。
今年度最後となる保育参加がありました。保護者の方々にも保育園での取り組みに参加していただくことは、日々の子どもたちの様子を知る大切な機会になります。
『入学お祝いの会」で演じる劇の公開練習です。演目はあったかいお鍋をお風呂に見立てた「おでんのゆ」、大根さんやちくわくんたちが次々飛び込んで「いいゆだな〜」。
いよいよ小学生になる年長さんたちを送り出す「入学お祝いの会」の様子です。正装した姿は一段と凛々しく、すっかり見違えてしまいます。